銀行の扱う家族信託⁈

こんにちは うちなー相続診断士・行政書士の上原輝夫です
銀行の扱う 家族信託と一般に利用される家族信託は 内容が違うようです 一般の家族信託は
不動産や現預金などを ケースによって 組み合わせることが可能ですが 銀行は預金中心の感があります
銀行の扱う家族信託⁈

銀行の家族信託の 主な用途は 遺族の生活資金と葬儀費用対策になっています 最低の預入金額があったり 自由にカスタマ
イズ出来ないのも 難点ですね 金融グループで不動産会社や 開発会社があれば 不動産の 信託の幅が 増えるのは利点です

ご自身の希望とマッチする組成が肝心ですので 比較検討も必要になってきます


想いを形にするお手伝い

相続を争族にしない「遺言書」
https://soudan-aite.net/igonsyo/

延命治療は望まない「尊厳死宣言」
https://soudan-aite.net/songenshi-sengen/
銀行の扱う家族信託⁈
https://soudan-aite.net/form/ お問合せフォーム
https://soudan-aite.net 事務所案内

うちなーの会社と社長と社員の風儀
https://telblob.ti-da.net/





同じカテゴリー(家族信託)の記事
成年後見と家族信託
成年後見と家族信託(2020-05-23 12:43)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。