子は✕孫は〇相続させたい

上原 輝夫

2024年09月05日 12:34

こんにちは うちなー相続診断士・行政書士の上原輝夫です

子には相続させたくないが、孫には大学の学費や、運転免許の取得に係る、自動車教習所の費用を出してあげたい、通学用の車を
買ってあげたい、結婚資金を残してあげたい等、特別な想いがあるケースが多いです。

但し、お孫さんは、代襲相続が起こらないかぎり
法定相続人ではない為、お孫に遺産を相続させるには、次の3つのいずれかの方法によらなければなりません。

1.遺言書で孫に遺産を残す
2.生前贈与する
3.孫と養子縁組する


2.3.の場合は、お孫さんの親、つまり、ご自身のお子さんの協力が必要になりますから、容易には実行ができません。遺言書なら
残しておけば、お子さんと不仲の場合でも、ご本人の意志も尊重されます。

口頭で家族に意思を伝えても、法律上の遺言にはならず、孫に財産を継がせることはできません。法律上の遺言は、法律のルール
にのっとって、遺言書を書く必要があります。


最適な遺言書を一緒に考えます
https://soudan-aite.net/will-writing-support/

https://soudan-aite.net 業務案内
https://soudan-aite.net/form/ お問合せフォーム


跡継ぎ悩み応援サポート那覇ブログ
https://telblob.ti-da.net/

融資サポート那覇ブログ
https://startuploan.ti-da.net/


経営・生き方・終活カウンセラー/行政書士で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/


経営・生き方・終活カウンセラー/行政書士で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/


関連記事