尊厳死.緩和医療も同時進行

上原 輝夫

2022年02月15日 12:34

こんにちは うちなー相続診断士・行政書士の上原輝夫です

緩和医療とは 延命処置をしないで死を迎えるにあたり 病気による痛みや疲労感・倦怠感などの苦痛を取り除くことを目的とし
た医療を言います 


これまでは ガン治療などの末期として行うものと考えられてきましたが 現在ではガン発症の初期から 精神的なケアも含め
患者の心や身体の苦痛を軽減し 治療半ばにおいても 最期においても 生きがいや生きる活力を持ちながら 人間として自分
らしい生活を送れるよう実践されてきています 尊厳死を考える時 緩和医療についても考えることもとても大切です



想いを形にするお手伝い

延命治療は望まない「尊厳死宣言」
https://soudan-aite.net/songenshi-sengen/
相続を争族にしない「遺言書」
https://soudan-aite.net/igonsyo/

https://soudan-aite.net/form/ お問合せフォーム
https://soudan-aite.net 事務所案内

関連記事