1.相続の開始はいつ?

上原 輝夫

2023年02月03日 12:34

こんにちは うちなー相続診断士・行政書士の上原輝夫です

相続はいつ始まる? 等とお尋ねがありますが 全ての相続手続きの基準となる日は 被相続人が亡くなられた日です 手続きの
期限であったり 相続税の基準となるのも この日です 

一般的に 相続手続きは 四十九日が終わってから 始める方も 多くいらっしゃいますが 手続きは 予想外に時間がかかってし
まうので 最近は 直ぐに手続をされる方が 増える傾向にあります



経営・生き方・終活カウンセラー/行政書士で掲載されています
https://mbp-japan.com/okinawa/soudan-aite/interview/



FMレキオ(fm80.6MHz)にて 毎週火曜日の午後4時から放送の「克江の火曜日の耳薬」で 「延命治療とは?遺言書を書いた方が
いいケース」で お話をさせてもらいました ご参照下さい

録音https://twitcasting.tv/fm80351218/movie/756291479



最適な遺言書を一緒に考えます
https://soudan-aite.net/will-writing-support/

https://soudan-aite.net 業務案内
https://soudan-aite.net/form/ お問合せフォーム

関連記事